Back

A House Made of Two

物件名 A House Made of Two
所在地 神奈川県横浜市
主要用途 一戸建ての住宅
発注者 個人
用途地域 第1種住居地域、準防火地域
構造 木造
階数 地上2階
最高高さ 9.184m
最高軒高 5.299m
前面道路 西側4.480m
敷地面積 250.210m2
建築面積 105.880m2(母屋 73.860m2/離れ 32.020m2)
延床面積 179.110m2(母屋 122.090m2/離れ 57.020m2)
設計期間 2008年10月1日〜2009年3月24日
工事期間 2009年3月25日〜2010年11月28日
担当 中佐昭夫
構造設計 草間徳朗/草間構造設計室
設備設計
施工 大倉建築
掲載 『建築家住宅手帖』 2021/3月公開 創造系不動産
『心地よい空間をつくる 小さな設計・建築事務所』 2020/8月出版 パイ インターナショナル
『建築知識』 2014/04月号 エクスナレッジ
『建築知識』 2013/10月号 エクスナレッジ
『MODERNE PRIVATHAUSER』 2013/6月出版 LOFT Publication
『建築知識』 2013/10月号 エクスナレッジ
『ENGENE』 2013/7月出版 新潮社
『100%LiFE』 マガジンハウス
『UTILIZATION』 2012/11発売 sendpoint
『C3』 2011/9月出版C3 Publication Co.
『最高の階段をデザインする方法』 2011/11月出版 エクスナレッジ
『MODERN LIVING』 2010/JUL号 アシェット婦人画報社
『MARK』 2010/JUN&JUL号Frame Publishers
『LiVES』 2010/JUN&JUL号 第一プログレス
『住宅特集』 2010/5月号 新建築社
『Casa BRUTUS』 No.119 February 2010 マガジンハウス
受賞 2012年 日本建築家協会優秀建築選
2012年 日本建築学会作品選集
写真 矢野紀行


少しだけ離れて建つ2つの家に、1つの家族が住む計画。

敷地いっぱいに大きな1つの家のボリュームを仮定して、それを曲線でくりぬき、残った2つのボリュームを実際の家として建てた。

残った2つの家が「元々1つのボリューム」という仮定に従って、図面上の通り芯や木軸の構造形式、仕上げ材料を共通させ、離れているけれども繋がっているような関係を持たせた。くりぬいた部分は2つの家へのアプローチを兼ねた中庭になっている。

たとえば夜に映画を見たり、来客を泊めたり、持ち帰った仕事をする家が、もう1つの家と離れていれば、かなり自由に振舞うことができる。将来、祖父母を招いて同居するにも、思春期の子供に部屋を用意するにも、離れているぐらいがちょうどいいのかもしれない。

家を少しだけ離して2つ建てるのは、リゾート地に別荘を構えたり、農家が母屋と納屋を備えたりするのとは違うことを目的にしている。

あくまで都市部での生活を基盤とする日常で、暮らし方の選択肢を増やすことができないかを試みたいと考えた。

-中佐昭夫-

Name of the Project : A House Made of Two
Location : Yokohama City, Kanagawa
Category : detached house
Zoning use district : –
Structure : Wood construction
Number of stories : 2 stories above ground
Maximum height : 9.184 m
Maximum eave height : 5.299 m
Frontal road : 4.480m on the west
Site area : 250.21m2
Building area : 105.88m2
Total floor area : 179.11m2
Design time : October 1, 2005 – March 24, 2009
Construction time : March 25, 2009 – November 28, 2010
Architect : Akio NAKASA(Principal Architect)
Photo : Toshiyuki YANO

This is a project of one family living in two houses built slightly apart from one another.

One great volume of a house which covers the entire plot was supposed first. Then this volume was carved in a curve in three segments and two volumes at the both ends were built as two houses on the site.

The wood structures and finishing materials of two houses are standardized to emphasis the relations of two volumes being originally from “one great volume” and that they are one though apart. Carved volume in the middle became a courtyard leading to the approach to two houses.

Having another house for movies at night, overnight guests or work at home allows the inhabitants the liberty to do what they please at a time they want. This distance between two houses may be just right for inviting grandparents to move in someday or providing privacy to children at puberty.

The purpose of building two houses slightly apart is not the same as that of having a villa at a resort or a farm household having a main building and a barn.

This project is an experiment for allowing more life style options in the life based in the urban area.

– Akio Nakasa –

 

Back